環東鳥海山活性化プロジェクトは令和6年4月1日に、湯沢南中学校のPTA活動を通じて仲が深まった有志5人で結成しました。
私達が活動する秋田県湯沢市は、高齢化社会から高齢社会へと移行してしまい、子供の数もみるみる減少しています。
小・中学校の統廃合が進む中、例外なく私達の母校も統合により146年の歴史に幕を閉じました。

地域の学校として親しまれていた学校がなくなったことは、わたしたちにとって大きなショックであり、地域の活気も失いかけています。
活気を取り戻すために、私達が考えたことは、「広い地域間での交流が必要」「同じ地域でも世代間の交流が必要」と考えました。

まだまだできることは小さいですが、自分たちも楽しみながら地域課題に挑戦しています。