登山イベントについて
令和7年7月7日は、平成7年7月7日以来、30年ぶりのトリプルセブンデーです。
この記念すべき日に標高777mの東鳥海山に登りませんか。
東鳥海山㐂実行委員会では、7時7分7秒に登山を開始するイベントを実施いたします。
地元山岳会のアテンドで、のんびり2時間ほどかけて山頂へ向かいます。
登山初心者の方でも安心して登れますよ。
一般登山者について
イベントとは別に、一般登山者の方むけに駐車場とシャトルバスをご用意しています。路上駐車は近隣住民や農家さんの迷惑になりますので、お控えください。
当日は混雑が予想されますので、できるだけお仲間と乗り合ってお越しください。
また、公共交通機関をご利用の方は、上湯沢駅をご利用ください。
記念グッズについて
イベント公式記念グッズの販売をいたします。
完全予約生産ですので、ほしい方は下記のリンクより申し込みください。
イベント参加の有無にかかわらず、どなた様でも購入可能です。
受け渡しは当日代金と引換にお渡しします。
当日来られない方は、送料を負担していただければ郵送も可能です。
数に限りがありますので、お早めに申し込みください。
クラウドファンディングについて
東鳥海山㐂実行委員会では、イベント実施に当たり必要な費用を捻出するために、クラウドファンディングに挑戦しています。
いただいたお金は、シャトルバスの運行費や、記念グッズの制作費、登山道整備に使用させていただきます。
みなさまのご支援よろしくお願いします。
また、家族や友人に拡散をしていただけると活動の励みになりますのでご協力お願いします。
